蹴飛ばされて 転がってく 空き缶とかわらない毎日

KLXにPSP+MAPLUS2でナビシステムを構築する。

二輪車専用安全設計!防水電源アダプター12VシガーソケットMCシグナル DC stationDCステーション
シガーソケットの電源をバッテリーから取るのでタンクカバーとサイドカバーをはずす。
f:id:tsumayouji:20080927152146j:image
ソケット本体はメーターの横にちょうどスッポリはまるスペースがあるので、側面の汚れを落としてから付属の両面テープで固定。
f:id:tsumayouji:20080927152229j:image
横から見た図。この状態だと違和感は限りなくゼロ。
f:id:tsumayouji:20080927152402j:image
100均の結束バンド大活躍。
f:id:tsumayouji:20080927153137j:image
プラスとマイナスをそれぞれセット。
f:id:tsumayouji:20080927153250j:image
PSP電源のための変換アダプタをシガーソケットに挿入、赤いランプがついた。
f:id:tsumayouji:20080927153401j:image
よく見えないけどPSPをつなぐとランプが緑から充電を示すオレンジに。カバーを元通りにして電源確保は完了。

取付け簡単!吸盤式ナビタンクバックNB-18 デグナー製
PSPを入れるバッグだけどタンクバッグは値段が結構張る&見た目が大げさすぎるのでパス、とするとこのバッグしか今は選択肢が無いように思う。マグネットではなく吸盤で付けるタイプだけど、タンクに曲面が多いのでピッタリ付く場所はかなり限られている。ハンドルを全切りすると若干干渉はあるものの殆ど気にならないレベル。受信状況を良くするためクッションの下にアルミホイルを敷き詰めている。
f:id:tsumayouji:20080927152305j:image
落下防止のためにこれまた100均で買ったストラップとカラビナをつける。バッグの大きさはPSP+GPSレシーバーで縦がギリギリ。レシーバーを完全に伸ばした状態だと何かの拍子に引っかかって折れるんじゃないかと不安なので少し曲げておく。
これで完成。本体のノイズのためGPS感度に不安のある初代PSPでも実用に問題はなかった。30kmくらい走ってきたけどバッグも取れる気配全くなし。昼間は可視性に問題があるけど信号で見る分にはOK、音声はオフにしていたけど画面が2分割になったら曲がるフラグなのですぐ分かる。夕方以降はかなりはっきり視認出来る。


f:id:tsumayouji:20080927155126j:image
というわけで中古で購入したKLXの07年式。いじってあるのはハンドルとテールカウルとデルタのサイレンサーが付いていたくらい。01年式のD-Trackerに4年前まで乗っていたのでそれと比較してだけど音はノーマルと殆ど変わらない気がする(うるさすぎるのは嫌なので、そうじゃなかったらノーマルのを買ったろうけど)。高速走ってない上に交通安全週間でポリがそこらにいるので飛ばしたわけじゃないけど、加速とかトルクとかもノーマルとほぼ変わらないんじゃないかと今のところは思う。そもそも俺はこういう感覚的なことはよくわからない「まぁ良い感じ」くらいしか言えない。見た目はノーマルよりいいと思う。
足つきは177cmの俺だと両足ベッタリ。Dトラのときは足の前半分くらいしか付かなかったのに。前の持ち主がアンコ抜いたのか、もとからこういうシートなのかは分からないけど逆に少し窮屈に感じる。HIGHシートは見た目がスパルタンすぎて俺には似合わないような気がするけどしばらく乗って慣れなかったら変えるかもしれない。
テールもやはりスパルタンな感じがするけど、問題はナンバーの角度がやりすぎなことだ。もう15度くらい大人しくして欲しい。

交通安全週間

信号が赤に変わる寸前に「やっぱ無理だ」と思ってギリギリのところで止まったらミラーにパトカーの姿があった。あれを行ってたら初めての違反切符を切られるところだった。次の信号でツナギ+半帽のZRXが隣に来てなんだなんだと思ったら「さっきヤバかったね、交通安全週間だから気をつけてね」と言って去っていった。「どこのヤンキーがからんできたか」とか一瞬でも思ってしまって申し訳ない。